top of page
検索


ダイバーシティ
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 今日、嬉しい出来事がありました。 八幡西区の市議会議員の田仲 常郎先生が遊びに来てくれました。 前々職のN新聞の広告の仕事から、ずっとお世話になってます。 本当に有難い事です。頑張って良かったと改めて思いました。...
yasuogura0921
2021年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント


ロゴに込めた想い
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 今日、ワクワクする事がありました。 待ち侘びていた、CAMPの看板がついに設置されました。 ロゴマークに込めた想いは、 黄色は、太陽をイメージ 希望、力強さ、輝き、、、。 緑色は、山をイメージ 癒し、優しさ、、...
yasuogura0921
2021年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


いよいよ後少し
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 いよいよ、後少しでほぼ施設が完成します。今振り返ると、開所準備期間も色々と悩んだり大変でしたが、終わりが近づいてくると寂しい気持ちになります。 4月開所から、沢山の笑い声に溢れる施設になります様に!...
yasuogura0921
2021年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


ワクワク
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 開所迄、後もう少しです。 追い込みを掛け準備してます。 少しずつ整ってきました。 4月から改めて宜しくお願い致します🤲
yasuogura0921
2021年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


看板
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 CAMPの看板が出来ました。 屋号が入るとやっぱり嬉しいです。 さりげないデザインや職人さんの手仕事を感じると本当に有難いし、嬉しいし、こだわって良かったなぁ〜って思います。 前にも少し発信したと思いますが、...
yasuogura0921
2021年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


CAMP
今晩は。放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 昨日キャンプインストラクターの一泊研修が終わり無事にキャンプインストラクター⛺️になりました。 研修では、沢山の素敵なキャンプ好きの方々にお会いし、刺激を受けました。火起こし、薪割り、ネイチャーゲーム、安全危機管理、ロープ結...
yasuogura0921
2021年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


運動部屋
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 今まで私一人の会社でしたが、頼もしいスタッフが入社し、一緒にあーでも無い、こーでも無いと言いながら運動部屋を作ってます。 4月開所迄には、他のスタッフも揃います。 来週位から、完全な状態ではないですが、少しずつ見学出来る様体...
yasuogura0921
2021年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


ボクササイズ
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 昨日、CAMPの運動療法アドバイザーである石井先生の新しいフィットネスジムの無料体験会にお邪魔しました。 ジムは、シニア、成人女性、幼児、小学生迄対応するフィットネスジムです。 強く、優しく、元気良くをテーマにしてます。...
yasuogura0921
2021年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:232回
0件のコメント


施設の事
今晩は。放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 施設作りが佳境に入ってきました。 職人さんが手仕事で想いを込めて作って頂いてます。 本当に頭が下がります。 有難い事です。 さて、当施設のコンセプトは、CAMPが出来る子を育てるです。...
yasuogura0921
2021年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


ウッドデッキ
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 連日の投稿すみません。 ウッドデッキが後少しで完成します。 私はペンキを塗ったり、掃除をしたり、職人さんの邪魔にならない様に手伝いをしながら一緒に作ってます。 役に立っているかは分かりませんが、、、。...
yasuogura0921
2021年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


手仕事
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 今日から現場の手伝いをしてます。 どっちかと言うと邪魔になってる様な気がしますが、、。 職人さんの手仕事は本当に格好いいですね!憧れます。 木をカットしたり鉋をかけたり、木の反りが無いか考えながら組合せを考えたり、真剣な表情...
yasuogura0921
2021年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


ウッドデッキ
今晩は。放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 昨日、今日とすっかり春を通り越した様なポカポカ天気でしたね! 運動体験部屋前のウッドデッキが少しずつ出来上がってきました。 ウッドデッキがあると、CAMPの雰囲気が出て来ますね〜。 完成が待ち遠しいです。...
yasuogura0921
2021年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


自然体験部屋
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 少しずつですが、工事が進んでいます。写真は、自然体験部屋の外観写真です。 主に、工作、読書、おもちゃ遊び、 習字の先生を招いて習字講座の開催、などなど…CAMPでは比較的、個に向き合う静の空間です。たまに保護者様向けの講座を...
yasuogura0921
2021年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


CAMPインストラクター
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 今日は、雪が降って☃️寒い一日でしたね!明日も続きそうなので、体調を崩さないように過ごして下さいね。 今日は、福岡市早良区百道で、キャンプインストラクターの講座⛺️を受講して来ました。20代前半に過ごした思い出の地に受講の為...
yasuogura0921
2021年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


農業活動アドバイザー
おはよう御座います。 放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 少しずつあったかい日が増え過ごしやすくなりましたね! 本格的な春が待ち遠しいです。 さて、久しぶりにアドバイザーの紹介をさせて頂こうと思います。 CAMPの自然活動に欠かせないのが農業体験です。...
yasuogura0921
2021年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


夕焼け
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 昨日の夕焼けは、とても綺麗でした。 圧倒的な自然を前にしたら、肩書きのない裸の生々しい自分に戻る感覚になります。 開所し、現場が落ち着いて子ども達の様子を見ながら、少しずつ自然に触れる体験(まずはウォークラリーくらいかなぁ、...
yasuogura0921
2021年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


運動療育アドバイザー
今晩は!放課後等デイサービスCAMPです。 CAMPの療育の柱の一つに丈夫な体作りを掲げています。道徳を問いながら、心を整え体幹を鍛える講座です。 石井先生の新しい教室の無料体験レッスン会があります。興味ある方は、是非!...
yasuogura0921
2021年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:139回
0件のコメント


ワクワクを形に、、
今晩は!放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 少しずつ少しずつですが、各部屋の内装が進んでいます。 職人さんが一生懸命手仕事で空間を作ってくれて居ます。本当に頭が下がります。有難い事です。 事業所のキャッチコピーは、ワクワクを形に、、です。...
yasuogura0921
2021年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


運動部屋の事
こんにちは。放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 少しずつですが、部屋らしくなって来てます。 写真は、まだ途中ですが、運動部屋の写真です。最初は、木の床に療育スポンジマットを貼ろうかと思ってましたが、木の感覚を子ども達に知ってもらう為、このままでも良いかなぁーっと思って...
yasuogura0921
2021年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


立春
今晩は。放課後等デイサービスCAMPの尾倉です。 今日から暦のうえでは、春ですね。 そう言われたら、春近しと感じるのは、私だけでしょうか? 単純な人間なので、、、。 2月に入って、ただいま工事真っ最中です。出来るだけ、働くスタッフも利用する子ども達や保護者様も過ごしやすく、...
yasuogura0921
2021年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page